2013/12/17

2013年12月17日・・・夢の跡、安土城

2013年12月17日・・・安土桃山城

安土城大手筋・・・
自評・・・幅3mほどの石段が約50mほど続き、道幅2mほどに細くなった道を右に折れる・・・きつい! しかし、再び訪れることはないと思う・・・よき、記念である




安土城天主の礎石・・・
自評・・・ここに絢爛豪華、天下布武の象徴の天守が・・想像するだけでワクワクするね!




天守の土塁より見た北側の眺望・・・
自評・・・琵琶湖、雪を被った伊吹山、手前の山は、佐和山、麓は彦根・・気分は織田信長か?







2013/12/04

2013年12月4日・・・備中松山城

2013年12月4日・・・備中松山城
現存する十二天守のうち、一番高い位置に座する、天守・・備中松山城
自評・・・二層二階、腰板張りで一重目の唐破風出窓や二重目の折れ曲がり出窓・・・
実に美しい・・険しい山道を登城した者のみ、見させてくれる姿です・・・



高梁市内・・小松山から延びる尾根上にあたる中太鼓櫓跡から望む
自評・・・少し雲海の名残りが、薄っすらと・・! 前山山頂の下太鼓の丸跡が・・・絶景である!
あの寅さんのロケ地でもある高梁市内が望めます・・・




2013/10/13

2013年10月13日・・・橿原神宮

2013年10月13日・・・橿原神宮、参道・・・
自評・・・整然と立つ、常夜灯群、ニの鳥居、一の鳥居と・・・だれもいない、静寂あるのみ!




2013年10月13日・・・石舞台古墳

2013年10月13日・・・石舞台古墳
自評・・・写真の見方を変えると、動物が伏せをしているようにもみえる・・・因みに右が頭で、鼻先!





2013/10/12

2013年10月12日・・・飛鳥大佛様

2013年10月12日・・飛鳥寺、御本尊飛鳥大佛様・・撮影許可は出ております・・・

本尊飛鳥大仏(銅像 飛鳥時代)重要文化財 釈迦如来坐像、日本最古の仏像である
自評・・・撮影できることがありがたく・・・・合掌







2013/10/11

2013年10月11日・・・藤原宮跡

2013年10月11日・・・藤原宮跡
自評・・・大和三山、近代の建物が見えない展望・・・ここに立ち、往時に時に浸るのもよし!






2013/09/12

2013年9月12日・・・奈良、元興寺

2013年9月12日・・・奈良、元興寺
国宝・・・極楽坊本堂
自評・・・奈良の知る人ぞ知る、南都七大寺・・・ここは外せません・・




国宝、禅室、僧坊の屋根瓦・・・
解説・・・解体修理の結果、使用可能な古瓦(飛鳥時代からの瓦)を集めて、葺いた軒瓦!
写真では、色で判別できます・・・

自評・・・決して広いとは云えないのですが、威厳があり、堂内、資料館が今に歴史を伝えています





2013/09/11

2013年9月11日・・・奈良、興福寺

2013年9月11日・・・奈良、興福寺
国宝・・・三重塔
解説・・・純和様建築 TV放送では、興福寺で、最も古い木造建築と・・・

自評・・・五重塔は有名ですが、三重塔付近、あまり、観光客・・見かけませんでしたが・・・





国宝・・東光堂 そして、国宝、五重塔・・
自評・・・木造塔として日本で二番目に高い、50m・・・全体の写真撮影が難しいね・・

2013/04/10

2014年4月10日・・・京都府・・美山町知井・・かやぶきの里 北山!

2013年4月10日・・・美山、かやぶきの里
自評・・・かやぶきの里、拝見するには素晴らしいですし、ウロウロ、キョロキョロ・・
住人の方々はプライベートもね・・・ご苦労が多いでしょうね!

2013/04/03

2013年4月3日・・・明石城

2013年4月3日・・・明石城、さくら見物・・・
自評・・・みなさん、楽しいそうです・・平和な時を過ごしていますね・・・いい公園です!